壺齋散人の旅 |
HOME|ブログ本館|日本文化|美術批評|東京を描く|水彩画 |動物写真|プロフィール|掲示板 |
陸前小紀行 |
東北の三大祭なるものを見物せばやとかねてより思ひをりしところ、今年は是非にもと思ひ立ち、旅館の手配なんどに取り掛かりしが、混雑甚だしと見え、なかなかうまくはかどらず、されば仙台の七夕祭ばかりにても見物せんとて、旅館の手配をすませしはこの春のことなりき。仙台のみならば、旅館もとりやすしとなり。しかして仙台に行く序に、松島や平泉にも脚を伸ばし、又温泉にも浸からんと色々計画を練り、用意万端のうへ平成廿六年八月七日の朝をむかへたり。 仙台の七夕を見る:陸前小紀行その一 塩釜から松島へ船で渡る:陸前小紀行その二 仙台を巡る:陸前小紀行その三 秋保温泉に浸かる:陸前小紀行その四 平泉を歩く:陸前小紀行その五 |
![]() HOME|壺齋散人の旅 |
作者:壺齋散人 管理者:えかきあひる All Rights Reserved (C) 2005 |