あひるの絵本 |
HOME|ブログ本館|日本文化|美術批評|東京を描く|水彩画 |動物写真|プロフィール|掲示板 |
旅の終り:あひるたちの日本旅行中国地方篇 |
![]() |
スケッチを終えたあと、えかきあひるは、古い町の中を通り抜けて、 駅前まで行き、安野光雅の美術館を訪ねました。 あの、かわいらしい絵が、たくさんかかっていました。 急いでバスに戻ると、旅も終わりに近い時間です。 バスは、夕方近くに、石見の飛行場に着きました。あひるたちは、 飛行場の中の食堂に入り、ビールを飲みながら、旅行の反省会を催しました。 訪れた場所は、どこもみな、印象的でしたが、出会った人たちもまた、 心に残りました。ずっと、バスの中や訪れた先で、 説明をしてくれたガイドさんは、はじめの頃は、ぎこちなく思われましたが、 だんだん、説明が上手になっていきました。 旅行会社の添乗員の娘さんは、飛行機が出発するまで、見送ってくれました。 みんなそれぞれ、荷物を持って、飛行機に乗り込みましたが、 えかきあひるは、石灰石の筆立てと。大理石の大きな灰皿が、 あまりにも重いので、もてあましてしまいました。 |
![]() HOME|中国地方篇 |
作者:えかきあひる All Rights Reserved (C) 2005 |