あひるの絵本 |
HOME|ブログ本館|日本文化|美術批評|東京を描く|水彩画 |動物写真|プロフィール|掲示板 |
足摺温泉の宴会:あひるたちの日本旅行四国篇 |
![]() |
最初の夜は、足摺岬の温泉旅館にとまりました。 バスが旅館に到着したときは、日が暮れて、まっくらになっていました。 まわりには、なにもなく、野中の一軒家にやってきたようなきがしました。 でも、中に入ってみると、なかなか快適そうです。 九州の湯布院にとまったときは、マンションの売れ残りの部屋に 入ったのですから、それからみれば、豪華ホテルです。 そうそうあの時は、旅館の中には風呂もなく、少し離れた畑の中まで、 小さな五右衛門風呂につかりにいったものでした。 夕食の宴会はカラオケつきでした。みな、おそろいのよだれかけをつけて、 宴会場に集まりました、よだれかけの絵は、 フクちゃんあひるがデザインしたものです。 シズちゃんあひるが会長のあいさつをし、 えかきあひるが乾杯の音頭をとりました。 演歌が得意なのはミーさんあひるです。 フォークソングはヨコちゃんあひるが得意です。 カトちゃんあひるはしっとりした歌、アンちゃんあひるは三度笠、 イマちゃんあひるは今様の歌がすきなようです。 みな羽目をはずしすぎて、お足が出ないように気を配るのは、 タンちゃんあひるのおつとめです。 |
![]() HOME|四国篇|次へ |
作者:えかきあひる All Rights Reserved (C) 2005 |