あひるの絵本 |
HOME|ブログ本館|日本文化|美術批評|東京を描く|水彩画 |動物写真|プロフィール|掲示板 |
与島:あひるたちの日本旅行四国篇 |
![]() |
倉敷の先の児島という所から、再び瀬戸内海にかかる橋を渡りました こちらには、さっきほど島の数が多くないので、 一つひとつの橋が長く、作りも頑丈にできています。 この絵は、与島という所から、橋の眺めを描いたものです。 頑丈な様子がよくわかってもらえると思います。 与島は、瀬戸内海の真ん中に浮かんでいる島で、 もともと人の少ない静かな島だったそうですが、 今は、ながいながい橋を渡っていく途中の パーキングエリアみたいな存在になっています。 また、この島からは、遊覧船も出ています。 ちょっとした観光スポットになっているのですね。 あひるたちも、始めはその船に乗る予定でしたが、 時間が残り少なくなってきたので、取り止めることにしました。 バスに戻ると、あひるたちの多くは、居眠りを始めました。 旅をして長い時間がたったので、みな疲れが出てきたのでしょう。 でも、ヨコちゃんあひるはおきていて、手帳にメモをつけています。 これまでに立ち寄った所の様子や、 三度三度の食事の中身を書いているのだそうです。 几帳面な性格なんですね。 |
![]() HOME|四国篇|次へ |
作者:えかきあひる All Rights Reserved (C) 2005 |